海老のチリマヨネーズ

drmchico
drmchico @cook_40303837

カリっと
このレシピの生い立ち
海老が大量にある

海老のチリマヨネーズ

カリっと
このレシピの生い立ち
海老が大量にある

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真分
  1. 海老 6尾位
  2. ※塩、酒、片栗粉 海老の下処理用
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 適量
  5. ■マヨネーズ3,チリソース1,クレージーソルト適量、ブラックペッパー適量、レモン汁適量 おおよその割合。好きな分量で。
  6. レタス 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥いて背わたを取り、※で揉んで汚れを落とし、水で洗ったら、水気をペーパー等で取ります。■は合わせておく

  2. 2

    ポリ袋に水気を取った海老を入れて、片栗粉入れてフリフリする。海老全体に片栗粉が付いたら、170度の油で揚げ焼きします

  3. 3

    海老に火が通り、表面がカリっとなったら合わせておいた■に絡めて、レタスの上に盛って出来上がり。

  4. 4

    ※■にホイップした生クリーム入れると、まろやかになります。余ったら入れてみて。

コツ・ポイント

ない。
フライパンに1cm弱位の油で揚げ焼きしました。
海老を入れて1分たったら裏返して2-3分、最後にまた裏返して1分位。

■とサックリ和えて、カリっと感も残って美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ