作り方
- 1
じゃがいもを食べやすいサイズに切って水にさらす
- 2
水気を切ったじゃがいもをラップふわっとかけて600wで3分ほどチン
- 3
じゃがいもを少し潰して、砂糖、味噌、マヨネーズ、白すりごまを加えて混ぜる
コツ・ポイント
最後にネギを散らすといい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◎●味噌マヨツナポテト●◎ ◎●味噌マヨツナポテト●◎
その名のとおり、味噌が隠し味になったツナとポテトのマヨネーズ和えです。ちくわに詰めたり、トーストに乗せて焼いたり。いろいろアレンジしてね。 sweetsweet -
-
-
じゃがいもとごぼうの明太味噌マヨ和え じゃがいもとごぼうの明太味噌マヨ和え
ほくほくのじゃがいもに、歯ごたえのあるごぼう、プチッとはじける明太子、色々な食感が楽しめる、おつまみにピッタリなおかず。 なかなつん -
ジャガイモの味噌マヨ焼き ジャガイモの味噌マヨ焼き
ジャガイモ料理の王道といわれればそれまでの味噌マヨ焼き。でも!他野菜を入れないことで、味噌とジャガイモの味をしっかりと味わうことが出来ました。本当は緑の野菜と合わせたかったんだけど、よいのがなかったのが幸いしたかな?こげポン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794846