じゃがいもの肉みそがけ

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

ホクホクのじゃがいもにみそ味がマッチしてます。
このレシピの生い立ち
新じゃがが出回っている間は、じゃがいもが主役の料理を作ろうと思ってます。
今回は、肉みそと合わせてみました。

じゃがいもの肉みそがけ

ホクホクのじゃがいもにみそ味がマッチしてます。
このレシピの生い立ち
新じゃがが出回っている間は、じゃがいもが主役の料理を作ろうと思ってます。
今回は、肉みそと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中サイズ3個
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんにく 小さじ1
  5. みそ(タレ) 大さじ2
  6. しょう油(タレ) 小さじ1
  7. 砂糖(タレ) 小さじ1.5
  8. 豆板醤(タレ) 小さじ0.5
  9. 鶏ガラ(タレ) 小さじ0.5
  10. (タレ) 100㏄

作り方

  1. 1

    ひき肉は、ブライン液(水30㏄、砂糖1g、塩1g)に15分ほど漬けておきます。

  2. 2

    じゃがいもは、1㎝くらいの輪切りにします。

  3. 3

    水に10分ほどさらしてください。

  4. 4

    玉ねぎは、みじん切りにします。

  5. 5

    ボウルにタレを合わせておきます。

  6. 6

    耐熱皿にじゃがいもを並べたら、500wで5分ほどレンチンします。

  7. 7

    フライパンに油をひいて、じゃがいもを入れたら油と絡めてから火をつけます。

  8. 8

    焦げ目がついたら、いったん取り出してください。

  9. 9

    フライパンを拭いたら、ブライン液ごとひき肉を入れてから火をつけます。

  10. 10

    豚肉の脂が透明になってきたら、玉ねぎを加えます。

  11. 11

    玉ねぎがしんなりしてきたら、タレを加えて煮詰めていきます。

  12. 12

    タレが沸騰したら、じゃがいもを加えてさらに煮詰めます。

  13. 13

    じゃがいもにタレを含ませるよう、混ぜてください。

コツ・ポイント

ひき肉を炒めていくと、最初は白濁した脂が出てきますが、炒め続けると透明になってきます。白濁しているうちは肉の臭みが残っているので、透明になるまで炒め続けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ