作り方
- 1
しめじを割く。
ボウルはそのまま和えるのに使う。 - 2
小松菜を茹でる。
茹で上がったら水にさらす。 - 3
しめじを茹でる。手つきのザルですくって、振って湯切りする。
熱いうちにボウルに入れて昆布茶少しと胡麻油をたらして混ぜる。 - 4
小松菜の水気を絞って切る。
根本は母が食べる。 - 5
絞った小松菜は葉先が固まるのでほぐす。
- 6
混ぜる。食べるときにポン酢をかける。
残った湯で茹で卵や、他の野菜をゆでる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795251