大豆とたけのこご飯

☆すぬぴっぴ☆
☆すぬぴっぴ☆ @cook_40190703

大豆がいい仕事して筍が美味しくなりました。水煮大豆でも乾燥大豆でもOKです。
大豆は炒らなくてレンジで出来ます。

このレシピの生い立ち
乾燥大豆、筍が残っていたので作ってみました。主人が大豆がいい仕事しているねとお気に入りです。

大豆とたけのこご飯

大豆がいい仕事して筍が美味しくなりました。水煮大豆でも乾燥大豆でもOKです。
大豆は炒らなくてレンジで出来ます。

このレシピの生い立ち
乾燥大豆、筍が残っていたので作ってみました。主人が大豆がいい仕事しているねとお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. お米 2合
  2. 大豆 45g
  3. 120g
  4. 薄揚げ 1枚
  5. ●麺つゆ(2倍濃縮) 大3
  6. ●薄口醤油 小1
  7. ●砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    乾燥大豆は水で洗った耐熱皿に入れてラップをして600W2分、一度取り出して、ゆすって混ぜラップなしで1分。

  2. 2

    皮が破れ、香ばしい香りがして来たら取り出す。

  3. 3

    筍、薄揚げはお好みの大きさの千切にする。

  4. 4

    お米は洗って2合の水の量まで水を入れて、●の調味料入れ、その上に3で切った筍、薄揚げ、2の大豆を入れて、炊飯で炊きます。

  5. 5

    混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

レンジは600Wで書いていますが、ご家庭ので様子見ながら調節してください。黒豆大豆でもこの方法で出来ます。炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する」ようにお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すぬぴっぴ☆
☆すぬぴっぴ☆ @cook_40190703
に公開

似たレシピ