ステーキソースでチキンライス。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

炒め飯を、いかにいつもと違う味つけで食べるか?の答えの1つかもしれない(笑)
このレシピの生い立ち
使い残しのステーキソースを無駄にしないために、作りました。

ステーキソースでチキンライス。

炒め飯を、いかにいつもと違う味つけで食べるか?の答えの1つかもしれない(笑)
このレシピの生い立ち
使い残しのステーキソースを無駄にしないために、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. オリーブ 大さじ2
  3. 刻みにんにく 小さじ1
  4. あらびきコショウ 適宜
  5. 新たまねぎ 200g
  6. にんじん 100g
  7. ピーマン 50g
  8. ごはん 800g
  9. ステーキソース 大さじ2+
  10. 極上スパイス 喜 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オリーブ油を中火で熱し、刻んだにんにくを炒め、香りを出します。

  2. 2

    適当な大きさに切り分けた鶏むね肉を投入し、あらびきコショウを振り、炒めます。

  3. 3

    レンチン2分した、みじん切りのたまねぎとにんじんを投入します。

  4. 4

    こんな感じのピーマンを投入します。

  5. 5

    分量のごはん(今回は雑穀ごはん)を、木ベラなどで解しながら、押しながら炒め(焼き)ます。

  6. 6

    味付けのステーキソースを鍋肌で焼き、保険として、極上スパイス喜を少々振っておきます。

  7. 7

    木ベラで混ぜたり、鍋を煽ったりして、ステーキソースを絡めます。

  8. 8

    出来上がりです。みんなで分けて食べましょう!

コツ・ポイント

ステーキソースで調味するところでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ