かぶの肉詰めあんかけ

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

柔らかいカブは誰でも食べやすく
お勧めです。

このレシピの生い立ち
スーパーの入り口で沢山のカブを
見つけた時、コレを使って!と
言ってるみたいで思わず買いました。

かぶの肉詰めあんかけ

柔らかいカブは誰でも食べやすく
お勧めです。

このレシピの生い立ち
スーパーの入り口で沢山のカブを
見つけた時、コレを使って!と
言ってるみたいで思わず買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. カブ 人数分 数個
  2. 鶏ひき肉 80g
  3. 玉ねぎみじん切り 80g
  4. 椎茸みじん切り 2枚
  5. 溶き卵 1個分
  6. 塩、胡椒 各少々
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. (あん)
  9. 鰹だし 1カップ
  10. みりん 小さじ3
  11. 醤油 小さじ2
  12. 少々
  13. 砂糖 小さじ1〜2
  14. 水時片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    カブは葉の部分を1センチくらい残して切り皮を剥く。

  2. 2

    お皿に置いて安定する様に下を切り、上は蓋になる様切る。

  3. 3

    カブの下の部分の中身をくり抜く。

  4. 4

    鶏ひき肉と玉ねぎみじん切り、椎茸のみじん切りを合わせ、溶き卵、塩、胡椒と片栗粉を混ぜ練る。

  5. 5

    くり抜いたカブの中に挽肉を詰める。

  6. 6

    蒸し器で20分〜30分、カブの大きさによって違うので竹串を刺して見て柔らかくなるまで蒸す。

  7. 7

    あんを作っておいて蒸し上がったカブにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

カブの中身はお味噌汁とかに活用して下さい。  カブは底が火が通りにくいので確認して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ