わらびのナムル

雑なクッカー
雑なクッカー @cook_40269469
宇治市

春はワラビ。あっさりとナムルに。
このレシピの生い立ち
いただきものを調理。アゲと炊いたものばかりでは、とあっさりナムルにした。

わらびのナムル

春はワラビ。あっさりとナムルに。
このレシピの生い立ち
いただきものを調理。アゲと炊いたものばかりでは、とあっさりナムルにした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 800g
  2. 重曹 大さじ3
  3. 適量
  4. ごま 適量
  5. 醤油 小さじ1
  6. コチジャン 少々

作り方

  1. 1

    わらびを掃除する。

  2. 2

    重曹でアク抜き。重曹は800gぐらいのわらびに大さじ3杯ぐらい。

  3. 3

    わらびを入れて熱湯をかけ、8時間ぐらい。アクを抜く。

  4. 4

    塩、ごま油、香りづけの醤油少々、コチジャン少量。

  5. 5

    和えれば完成。

コツ・ポイント

とにかく適量で、味見しながら。塩は固まるのでしょっぱい部分とそうでない部分が出来るので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雑なクッカー
雑なクッカー @cook_40269469
に公開
宇治市

似たレシピ