かぶと春巻。2。

すみか。
すみか。 @cook_40051395

可愛くて美味しい春巻きです!
このレシピの生い立ち
前に作ったやつかぶと春巻きの形をより良くリベンジしたく再チャレンジしました。

かぶと春巻。2。

可愛くて美味しい春巻きです!
このレシピの生い立ち
前に作ったやつかぶと春巻きの形をより良くリベンジしたく再チャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻8個分
  1. 新玉ねぎ 1個
  2. えのき茸 1株
  3. 挽肉 少パック(150〜200g)
  4. 適量
  5. 片栗粉 大1
  6. 味の素 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. 春巻の皮 8枚

作り方

  1. 1

    新玉ねぎをみじん切り。
    えのき茸は5ミリ幅ぐらい細かく刻む。

  2. 2

    フライパンに油を引き、新玉ねぎ、えのき茸、挽肉の順に入れ炒める。
    塩コショウ、味の素を振る。

  3. 3

    水溶き片栗粉を加え粗熱をとる。

  4. 4

    先に春巻の皮を兜の形に折り、下の開いたとこから餡を詰め少し折り曲げとめる。

  5. 5

    油で揚げる。

コツ・ポイント

濡れたままの手でやると折り目もつきやすくくっつきやすいです!
でも仕上がりが皮に水分がついて多少気泡?ボコボコになってしまいます。
やりやすいようで大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみか。
すみか。 @cook_40051395
に公開
毎日バタバタであっちゅーまに過ぎゆく日々ですがおいしいもの大好き♡お酒も大好き♡手抜きしながらも楽しいお料理まだまだ勉強中。どうぞよろしくです。。つくレポにお返事メッセできないこと多々ありますがどうぞご了承くださいませ。。※現在カテゴリ別にはしておりません。
もっと読む

似たレシピ