かぶと春巻。2。
可愛くて美味しい春巻きです!
このレシピの生い立ち
前に作ったやつかぶと春巻きの形をより良くリベンジしたく再チャレンジしました。
作り方
- 1
新玉ねぎをみじん切り。
えのき茸は5ミリ幅ぐらい細かく刻む。 - 2
フライパンに油を引き、新玉ねぎ、えのき茸、挽肉の順に入れ炒める。
塩コショウ、味の素を振る。 - 3
水溶き片栗粉を加え粗熱をとる。
- 4
先に春巻の皮を兜の形に折り、下の開いたとこから餡を詰め少し折り曲げとめる。
- 5
油で揚げる。
コツ・ポイント
濡れたままの手でやると折り目もつきやすくくっつきやすいです!
でも仕上がりが皮に水分がついて多少気泡?ボコボコになってしまいます。
やりやすいようで大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810407