米粉。チョココロネクッキー

sweeterm
sweeterm @sweeterm

パン形クッキーの一番人気:チョココロネ。ココアクッキーにチョコクリームを詰めました。

このレシピの生い立ち
アレルギー対応のおやつ販売をしていた時に作ったアレンジクッキー。アレルギーがあってもなくても楽しめる。
元米粉マイスターインストラクター

卵不使用、乳製品不使用、小麦不使用、ナッツ使用、豆類使用

米粉。チョココロネクッキー

パン形クッキーの一番人気:チョココロネ。ココアクッキーにチョコクリームを詰めました。

このレシピの生い立ち
アレルギー対応のおやつ販売をしていた時に作ったアレンジクッキー。アレルギーがあってもなくても楽しめる。
元米粉マイスターインストラクター

卵不使用、乳製品不使用、小麦不使用、ナッツ使用、豆類使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 基本のココアクッキー生地 レシピID : 21811151
  2. チョコレート 60g
  3. 豆乳(無調整) 大匙1

作り方

  1. 1

    [ミニコルネ型]
    金属の口金にクックシートを長めに巻いてコルネ型にする。

  2. 2

    [生地]
    レシピID : 21811151で生地を作る。
    半分に分けて袋に入れてのばす。
    ★5mm厚 冷凍庫20分~

  3. 3

    [予熱]
    オーブンを170度(電気)に予熱する。

  4. 4

    [巻く]
    生地を縦長5mm幅に切り、コルネ型の先から少し重なるように巻いていく。
    ★1.5本程

  5. 5

    [焼成]
    オーブンで焼成する。
    ★オーブン 170度20分

  6. 6

    [チョコクリーム]
    チョコレートと豆乳をレンジにかけて溶かし、よく混ぜる。
    ★レンジ500W 1分~1分半

  7. 7

    [仕上げ]
    クッキーが冷めたらコロネ型からはずし、粗熱をとったチョコレートを詰めて固める。
    (夏場は冷蔵庫)

  8. 8

    【いちごコロネクッキー】
    プレーン生地でコロネを作り焼成する。
    いちごジャムをつめ、150度で5分焼成する。

  9. 9

    左から
    シナモンロール、チョココロネ、メロンパン、トースト、黒糖アンパン

コツ・ポイント

・米粉は富澤商店の製菓用米粉使用。
・チョコレートはニッコー『アレルゲンフリーチョコレート』使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ