米粉。基本のココアクッキー

sweeterm
sweeterm @sweeterm

お店のレシピ。ハンドミキサーで簡単混ぜるだけ。グルテンフリー、卵、乳、小麦アレルギー対応

このレシピの生い立ち
アレルギー対応のおやつ販売をしていた時に作ったクッキーです。アレルギーがあってもなくても楽しめる。プラントベースフード、甘さ控えめで罪悪感少なめ。
元米粉マイスターインストラクター

卵不使用、乳製品不使用、小麦不使用、ナッツ使用、豆類使用

米粉。基本のココアクッキー

お店のレシピ。ハンドミキサーで簡単混ぜるだけ。グルテンフリー、卵、乳、小麦アレルギー対応

このレシピの生い立ち
アレルギー対応のおやつ販売をしていた時に作ったクッキーです。アレルギーがあってもなくても楽しめる。プラントベースフード、甘さ控えめで罪悪感少なめ。
元米粉マイスターインストラクター

卵不使用、乳製品不使用、小麦不使用、ナッツ使用、豆類使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15枚+α
  1. 米粉 50g
  2. 片栗粉 40g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 粗塩 1つまみ
  5. ココア(写真はブラックココア 小匙1と1/2
  6. 粉砂糖 30g
  7. こめ 35g
  8. 豆乳(無調整) 25g

作り方

  1. 1

    [乳化]
    粉甜菜糖、米油、豆乳をハンドミキサーでとろっとするまで混ぜる。

  2. 2

    [粉]
    米粉、片栗粉、AP、粗塩、ブラックココアを袋に入れてふる。
    1に加えてハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    [まるめ]
    1まとまりになるまでこねる。

  4. 4

    [伸ばす]
    半分ずつ袋にいれて3~5mm厚に伸ばし、冷凍する。
    ★20分~

  5. 5

    [予熱]
    オーブンを160度に予熱する。

  6. 6

    [焼成]
    型で抜き、オーブンで焼く。
    ★オーブン 160度20分~
    (裏に焼き色がつけばOK)

  7. 7

    プレーン・ジャムサンドクッキーはこちら⇒レシピID : 21526032

コツ・ポイント

・米粉は富澤商店の製菓用米粉使用。
・型抜き時解凍しない。柔らかくなってきたらまた伸ばして冷凍する。
・クッキングシートよりお店のようにきれいに焼けるシルパンがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ