【備忘録】圧力鍋で作る煮込みハンバーグ

まきろんシェフ★
まきろんシェフ★ @cook_40401036

トマトジュースが非常に甘かったので、ホール缶を使ったり、ケチャップを使用する場合は、お好みの味にアレンジしてください
このレシピの生い立ち
美味しいトマトジュースをいただいたのですが、ハンバーグは火の入りが難しいので圧力鍋に頼りました

【備忘録】圧力鍋で作る煮込みハンバーグ

トマトジュースが非常に甘かったので、ホール缶を使ったり、ケチャップを使用する場合は、お好みの味にアレンジしてください
このレシピの生い立ち
美味しいトマトジュースをいただいたのですが、ハンバーグは火の入りが難しいので圧力鍋に頼りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個)
  1. 牛豚合挽 300g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. パン粉 1カップ
  4. 1個
  5. 牛乳 50cc
  6. 塩、胡椒 各少々
  7. ナツメ 少々
  8. ソース
  9. 玉ねぎ 4/1個
  10. セロリ 10cm
  11. 舞茸 半分
  12. トマトジュース 130cc
  13. 20cc
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. ウスターソース 大さじ1
  16. 赤ワイン 大さじ2
  17. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りし、フライパンで軽く炒め、冷ます

  2. 2

    パン粉、卵、牛乳を混ぜる

  3. 3

    挽肉に塩、胡椒、ナツメグを入れて白くなるまで混ぜる

  4. 4

    ③に、①と②をいれてよく混ぜる

  5. 5

    四等分し、まるめて成形し、空気を抜く

  6. 6

    フライパンで肉の両面に焦げ目がつく程度に焼き、圧力鍋に入れる

  7. 7

    (ソース作り)
    玉ねぎ(薄切)、セロリ(薄切)、舞茸(手でバラす)を軽くしんなりするまで炒める

  8. 8

    ⑦を圧力鍋に入れたお肉の上に乗せる

  9. 9

    圧力鍋に、ケチャップ、ウスターソース、トマトジュース、水、赤ワイン、醤油を入れる

  10. 10

    圧力鍋の圧力調理で8分加熱

  11. 11

    味見して、ソースにケチャップやウスターソースを加えて好みの味に。

  12. 12

    食べる直前に、圧力鍋の蓋を取り煮込みモードで5分加熱して完成!

  13. 13

    我が家ではPanasonicの圧力鍋を使用しています。

コツ・ポイント

添え物はほうれん草や舞茸のソテーでも、マッシュポテトでも良いと思います。今回はブロッコリーを茹でただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきろんシェフ★
に公開

似たレシピ