簡単おいちい♡大人のピリ辛肉味噌

沖縄の泡盛に島唐辛子をつけこんだものをコーレーグスというそうです。ピリ辛で泡盛がフワッと香るおいちい大人の肉味噌です♡
このレシピの生い立ち
お母たまのお友達が教えてくれたレシピです。めっちゃリピしとる。
簡単おいちい♡大人のピリ辛肉味噌
沖縄の泡盛に島唐辛子をつけこんだものをコーレーグスというそうです。ピリ辛で泡盛がフワッと香るおいちい大人の肉味噌です♡
このレシピの生い立ち
お母たまのお友達が教えてくれたレシピです。めっちゃリピしとる。
作り方
- 1
まず瓶を煮沸消毒。ジャムのやつとかなんでも良いけど大きすぎると消費も冷凍後の解凍も大変だから中くらいか小さめの瓶が良き。
- 2
豚バラ肉を3等分くらいにして沸騰したお湯にドボン。軽くアク抜きをします。5〜8分くらい。あとで炒めるので気持ち程度で。
- 3
お肉を5mm〜8mm程度のサイの目にカット。中身が生だけどどうせ炒めるから気にしなーい。
- 4
フライパンで中火で完全に火が通る&焦げないように炒めます。強火でやりすぎると脂が抜けすぎてカチカチになっちゃうから注意。
- 5
中火でも大量に豚さんの脂が出てくるので、フライパンを傾けてキッチンペーパーで適度に取りましょう。取りすぎ注意。
- 6
コレがうちで使ってるコーレーグス。中に島唐辛子が入っとる。使用後、泡盛を継ぎ足せば何度か使えます。
- 7
コーレーグース、味噌、砂糖を全部フライパンにブチ込みます。
- 8
満遍なくまぜまぜして煮込み、アルコールをとばします。少し水分が少なくなるまで中火でグツグツ。
- 9
アルコールをしっかり飛ばし、ちょっと味見してめっちゃおいちい♡ことを確認したらビンに詰めます。
- 10
冷えると脂が固まるのでシャバ感あっても大丈夫です。冷めたら冷凍しておけばいつでも食べられる。
- 11
おにぎりの具、ご飯と炒める、トーストに乗っける、生野菜にディップする。なんでもウメェ!正気を保てない!おかわり!!!!!
- 12
もしコーレーグスが手に入らない場合、島唐辛子を泡盛に漬けとけばそれがコーレーグスなので自作してもええんよ。
コツ・ポイント
コーレーグスは絶対手に入れないとこのレシピは作れません。沖縄物産展に行こう。あとおいしすぎるので食べ過ぎに注意してください。守りたい……あなたの笑顔と健康………
似たレシピ
その他のレシピ