簡単豆知識☆豆腐の冷凍保存方法

Y’sCooking @cook_40334308
使いきれなかった豆腐や賞味期限内に使いきれなかった豆腐の冷凍保存方法。
このレシピの生い立ち
豆腐が5パックセットで安く売られていたので、使いきれない分を冷凍しました。
作り方
- 1
豆腐を容器から出し、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
- 2
保存袋に入れ、よく空気を抜き、そのまま冷凍庫へ。
使い道が決まっている場合は食べやすいサイズに切ってから冷凍しましょう。 - 3
調理の際は、キッチンペーパーなどに包み、ザルや水切りバッドなどの上で水切りをしながら解凍しましょう。
- 4
☆簡単便利な食材の下拵えや保存方法は、マイページレシピまとめ「楽々☆我が家の下拵えや豆知識」に!
コツ・ポイント
冷凍の前によく表面の水分を切ると、調理の際楽チンです。
開封前であればパックのまま冷凍しても構いませんが、水切りがちょっと面倒かもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ステーキソースの冷凍方法♪&解凍方法♪ ステーキソースの冷凍方法♪&解凍方法♪
ステーキソースは沢山作って冷凍すると良いですよ♬買ったやつでも♡賞味期限が気になら無い♬この方法だと解凍も便利です♪ 飛んでぶー -
賞味期限間近*使いきれない豆腐は冷凍で★ 賞味期限間近*使いきれない豆腐は冷凍で★
賞味期限間近の豆腐どうしてますか~? 冷凍して鍋などに使うと、高野豆腐に似た食感で、味が染みやすくなりおいしいですよ~。 しんちゃんmama -
簡単豆知識☆かぶのまるごと冷凍保存方法 簡単豆知識☆かぶのまるごと冷凍保存方法
かぶをまるごと冷凍庫で保存する方法です。まるごと冷凍するので、使いきれなかった分などを後で使うのに便利! Y’sCooking -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21814480