作り方
- 1
りんごを縦半分に切り、その片方を4ミリ厚さの輪切りにする。
- 2
頭部の下書きを爪楊枝でする。
- 3
ナイフでカット、爪楊枝で穴を開け黒ごまを入れる、2ヶ所
- 4
胴体の作り方、
セロテープで真ん中を貼る。上下に割り置く置く - 5
左手で固定
- 6
縦に割り箸が当たるところまで切る
- 7
横、割り箸にナイフを添えるよにして⑥と交わるところ切る切る
- 8
切れ所、羽になる部分
- 9
同じ作業をする5~7
頭部部分を指す場所、真ん中に頭部の厚さ分の切れ目入れ四角に切り取る。ナイフとカービングナイフ使用 - 10
割り箸をはさんで縦。横と切る作業を繰り返し、羽を作る。
- 11
もう1種類は、羽の部分を4ミリ厚さに切るだけ、少しづつずらして羽のように見せる。
コツ・ポイント
作業したら切れ目を塩水につけ、タオルで拭き取る、色止めになる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21826775