はまぐりのお吸い物
ハマグリやアサリで大好きなお吸い物を作ります♪
このレシピの生い立ち
お吸い物が大好きなので、いろんな具材で作っています。
作り方
- 1
始めに、ボウルに海水程度の塩水を作りそこに貝をいれて最低1時間ほど砂抜きします。
- 2
塩抜きが終わったら、貝殻同士を擦り合わせるようにしてきれいに洗います。
- 3
鍋に貝、昆布、水を冷たい状態から入れて強めの弱火で火を入れていきます。
- 4
沸騰する直前に昆布を取り出し、アクが出ればきれいに取り除きます。
- 5
沸騰したら少し火を弱めて、貝の口が開くのを待ちます。
- 6
最後に調味します。始めに酒を入れて、塩をひとつまみ入れて、味を見ます。
- 7
足りなければ白だしを大さじ1〜2程度を入れて調節して、最後にみつばやネギを入れて完成です。
コツ・ポイント
時間があるときは昆布だけを先に30分ほど水にしたしておくとさらに旨味が出ます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21826940