蛤のお吸い物

blue・moon
blue・moon @cook_40116897

シンプルだけど特別感なお吸い物・';゙:・☆
レタスクラブニュース掲載レシピです。
このレシピの生い立ち
蛤のお出汁は本当に美味しいですね。
お出汁そのものが主役なのでシンプルに‥‥

蛤のお吸い物

シンプルだけど特別感なお吸い物・';゙:・☆
レタスクラブニュース掲載レシピです。
このレシピの生い立ち
蛤のお出汁は本当に美味しいですね。
お出汁そのものが主役なのでシンプルに‥‥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はまぐり 8~12個
  2. 800cc
  3. 出汁昆布 8㎝くらい
  4. ★白だし 大さじ2
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★塩 小さじ半分
  7. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水と昆布を入れて1時間ほど置いておきます。(時間がない場合は省略可)

  2. 2

    火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。

  3. 3

    砂出しして綺麗に洗った蛤を入れ、貝が開いたら弱火にし、★を加え味見をし、塩加減を調節して下さい。

  4. 4

    お椀に盛り付け、斜め切りにしたネギを入れます。

  5. 5

    レタスクラブニュースに掲載して頂きました。ありがとうございます。
    2018.3.17

コツ・ポイント

・蛤は前日くらいに買っておき、必ず砂出しをして下さい(塩水につけて冷暗所で…新聞紙などで蓋をして下さい)
・長時間火を通すと貝の身が縮んで残念な感じになります。何度も温め直す場合は貝だけお椀に取り出しておきます。
・ネギ→三つ葉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
blue・moon
blue・moon @cook_40116897
に公開
子育ても終盤になり、自分の時間も大切にしたいと思う今日この頃です。日々の暮らしを綴るゆるゆるblogも更新中です。どうぞよろしくお願いします・';゙:・☆
もっと読む

似たレシピ