作り方
- 1
豆腐はレンジじゃなくて
重石をしてしっかり水抜きし
ボウルに入れ滑らかになるまでよく混ぜる - 2
溶き卵と粉末出汁を入れ
更に混ぜ合わせる - 3
少し荒めのみじん切りにした具材達を
全て入れる - 4
油揚げは油抜きをし
水気をしっかり切り
半分に切り開いて
中に具を詰めていく
半分より少し多いかな位まで - 5
この時閉じる所に少しだけタネを付けてから
爪楊枝で縫い合わせると
茹で上がった時に引っ付くのでお勧め。 - 6
水と調味料全て入れ
沸騰したら
巾着を並べていく
(なるべく小さめの鍋がいいです) - 7
落とし蓋をし
30分ほど
弱火〜中弱火くらいでコトコト煮る - 8
鍋のまま冷まして
煮汁を含ませたら完成です。
コツ・ポイント
鶏ひき肉を加えたら
食べ応えup
それはまた今度別でレシピ出します。そのうち。
似たレシピ
-
-
ほっこり美味しい ✿ 豚ひき肉の巾着煮 ほっこり美味しい ✿ 豚ひき肉の巾着煮
甘辛い煮汁がじゅわっと染み込んだ油揚げに、風味豊かな肉だねが相性抜群!生姜とにんにくでしっかり味付けされた具材は食べ応え満点で、メインにぴったりです。にんじんとネギを加えることで彩りも良く、見た目も味も楽しめる一品に仕上がります。 おさかなチップス -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21828955