梅雨でもルンルン♪紫陽花ゼリー

宇城市
宇城市 @cook_40142868

じめじめと嫌な梅雨ですが、かわいいゼリーで気分も上がります!さしより野菜で食事した後においしいデザートはいかがですか。
このレシピの生い立ち
宇城市の食生活改善推進員さんが行う事業で生まれたレシピを一部改変したものです。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

梅雨でもルンルン♪紫陽花ゼリー

じめじめと嫌な梅雨ですが、かわいいゼリーで気分も上がります!さしより野菜で食事した後においしいデザートはいかがですか。
このレシピの生い立ち
宇城市の食生活改善推進員さんが行う事業で生まれたレシピを一部改変したものです。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プレーンヨーグルト(無糖)(ヨーグルトゼリー) 130g
  2. 寒天ヨーグルトゼリー) 1g
  3. ヨーグルトゼリー) 70㏄
  4. 砂糖(ヨーグルトゼリー) 20g
  5. ブルーベリージャム(紫陽花ゼリー) 16g
  6. 寒天(紫陽花ゼリー) 0.6g
  7. (紫陽花ゼリー) 100㏄

作り方

  1. 1

    【ヨーグルトゼリー】
    鍋に、寒天、水、最後に砂糖をいれよく混ぜる。吹きこぼれないよう2~3分煮る。(トロミがつくくらい)

  2. 2

    常温に戻したヨーグルトを加えよく混ぜる。(泡だて器が混ざりやすい。)
    容器に注ぎ冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

  3. 3

    【紫陽花ゼリー】
    鍋に寒天と水を入れ混ぜ、沸騰させながら2~3分混ぜる。
    その後、ジャムを加え素早くよく混ぜる。

  4. 4

    バットに液を流しいれ固める。固まったゼリーをさいの目状に切り、ヨーグルトゼリーの上に飾り付けて完成。

コツ・ポイント

写真ではわかりにくいですが、今回は、ジャムの量を変えることで二色の紫陽花ゼリーを作りました♪
寒天は比較的固まりやく失敗しにくいので、初心者さんでも挑戦しやすいです。
ヨーグルトは寒天にせずにそのまま使ってもいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ