スライス大根の甘夏果汁たっぷり甘酢漬け

主夫パートおじさん短大生 @cook_40301708
韓国料理家ナムリさんの「大根の酢漬け」をほんのすこしアレンジしてしまいました。ごめんなさいませナムリさん。
このレシピの生い立ち
私は昨年大病をしてしまい、毎日おくすりを飲みます。おくすりの副作用なのか後遺症かわかりませんが酢の物が常に無いと食欲が湧かないので酢の消費がアップしますが柑橘類を使うとお酢と砂糖が減らせますしビタミンCも摂れますので良いかなと思います。
スライス大根の甘夏果汁たっぷり甘酢漬け
韓国料理家ナムリさんの「大根の酢漬け」をほんのすこしアレンジしてしまいました。ごめんなさいませナムリさん。
このレシピの生い立ち
私は昨年大病をしてしまい、毎日おくすりを飲みます。おくすりの副作用なのか後遺症かわかりませんが酢の物が常に無いと食欲が湧かないので酢の消費がアップしますが柑橘類を使うとお酢と砂糖が減らせますしビタミンCも摂れますので良いかなと思います。
作り方
- 1
密閉できるビンを煮沸消毒します。そのあいだに大根を細いものは輪切りスライス、太いものは半月スライスします。
- 2
煮沸消毒したビンを水気なくなるのと冷えるまで待つ。ビンが冷えたら、スライスした大根を入れその他の材料をすべて入れます。
- 3
密閉できるフタを閉めて、シャカシャカ縦横に振りお砂糖が溶けるまでシェイクします。けっこう重いのでお気を付けください。
- 4
冷蔵庫にビンを入れて一日経ちましたら昆布は取り出してください。(ナムリさんのレシピに書いてあります)昆布の色かなり出る。
- 5
昆布取り出したら食べることができます。
コツ・ポイント
私はベランダのプランターにハーブを何種類か栽培してますので、なにかひと味足りないときは実験のように加えますとおもしろいと思います。好きな料理家さんの料理をアレンジ実験してみましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829772