材料4つで我が家の簡単カレー春巻き♡

ちづちは
ちづちは @cook_40440961

少ない材料で絶品おかずになります!!
春巻きの皮が余った時などにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
また母のレシピです!
料理苦手な方でも失敗なしのレシピです!

材料4つで我が家の簡単カレー春巻き♡

少ない材料で絶品おかずになります!!
春巻きの皮が余った時などにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
また母のレシピです!
料理苦手な方でも失敗なしのレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 大きめ半分、小さめ1つ
  2. ツナ缶 1缶
  3. カレー粉 大さじ1
  4. 春巻きの皮 6〜10枚
  5. 小麦粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    メイン材料は4つのみ!
    玉ねぎは5ミリほどにスライス。
    ツナ缶は汁気をきっておく。

  2. 2

    ボールに1を入れ、カレー粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮に包む。
    とろんとなるのではみ出ない程度に多めに入れてください。
    端は小麦粉と水を混ぜたもので糊付け。

  4. 4

    170°でこんがりきつね色になるまで揚げる。このとき、閉じ目から入れてください。

  5. 5

    塩胡椒をつけて食べてください!

  6. 6

    揚げ油に少しカレーの風味が残ります。我が家は油を捨てる日に作ります。

コツ・ポイント

玉ねぎは新玉ねぎがオススメです。
ツナ缶は良く汁気をきってください。
玉ねぎがら水分が出てきますので、巻いたらすぐに揚げてください。
揚げる前は少しカレー粉がダマっぽいですが、揚げるとしっとりするので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちづちは
ちづちは @cook_40440961
に公開

似たレシピ