お弁当用☆くるくるちくわのカレマヨ焼き

アイコ15 @cook_40296491
ちくわをくるくると巻いて、マヨネーズで焼いて、カレー粉と醤油で味付けしました。
このレシピの生い立ち
お弁当の一品にすぐ作れるものを考えました。
お弁当用☆くるくるちくわのカレマヨ焼き
ちくわをくるくると巻いて、マヨネーズで焼いて、カレー粉と醤油で味付けしました。
このレシピの生い立ち
お弁当の一品にすぐ作れるものを考えました。
作り方
- 1
ちくわを縦半分に切り、くるくると巻いて、爪楊枝を2本突き刺す。
- 2
こんな感じ。
- 3
爪楊枝と爪楊枝の間を包丁で切る。
- 4
フライパンに、マヨネーズをひく。
※中火 - 5
【3】の竹輪を並べる。
- 6
両面焼き色がついたら、カレー粉をふる。
- 7
醤油をかけて、表裏焼く。
- 8
こんな感じ。
- 9
できあがり。
- 10
お弁当に入れたところ。
- 11
コツ・ポイント
・巻き方は、白い方を外側でも内側でも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830758