熱々シェアにも♡コーヒーフィルター♪

コーヒーフィルター♡熱いものを掴んだりシェアする時にとっても便利〜♪
手で直接触らずにすむので衛生的。色々使えるんです♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番おやつ焼き芋。熱々焼きたてを食べさせたくて半分こする時に紙製のものがいいなと見渡したら丁度コーヒーフィルターがあったので試してみたら使い易く。既に活用している方もいらっしゃるかもですが焼き芋の他にも活用出来るかと(^O^)
熱々シェアにも♡コーヒーフィルター♪
コーヒーフィルター♡熱いものを掴んだりシェアする時にとっても便利〜♪
手で直接触らずにすむので衛生的。色々使えるんです♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番おやつ焼き芋。熱々焼きたてを食べさせたくて半分こする時に紙製のものがいいなと見渡したら丁度コーヒーフィルターがあったので試してみたら使い易く。既に活用している方もいらっしゃるかもですが焼き芋の他にも活用出来るかと(^O^)
作り方
- 1
コーヒーフィルターはシェアしたいものの大きさに合わせてそのまま掴んでも二つに折って使っても〜♪
掴みやすい方法でどうぞ♡ - 2
レシピ画はそのまま使い…
此方は→
フィルターを二つに折って使いました。 - 3
焼き芋の他揚げパンやドーナツ、スコーン等にも◎
クレープのようなしっとり系は紙に付着してしまうので不向きです。 - 4
チョコIHさんがグレーズドーナツを入れて下さいました♪
何と手作りでお洒落素敵〜感激♡♡嬉しい初れぽを有難うございます♪ - 5
2021.10.21
お蔭様で話題入りすることができました♡美味しそうな熱々シェアにご活用下さった皆様有難うございます♪
コツ・ポイント
シェアしたいものの大きさに合わせてコーヒーフィルターも1〜2杯用、2〜4杯用と変えれば掴み易いです。
長いものは両サイド挟んでぱっかんと2つに。
熱伝導が低い紙製なので熱々のものも掴めます。
不用な皮やゴミもそのまま入れれば散らからず。
似たレシピ
-
-
超簡単!ボトルコーヒーでコーヒー食パン 超簡単!ボトルコーヒーでコーヒー食パン
インスタントコーヒーはよくありますがボトルコーヒーでコーヒー食パンを作ったレシピがあんまりなかったので試しに作りました。ぴっきーず
-
-
-
-
-
【ココナッツオイル】をコーヒーにプラス。 【ココナッツオイル】をコーヒーにプラス。
「コーヒーに油?!」と驚かれるかもしれませんが、コーヒーやカフェラテにプラスすると、カドが取れてまるい味わいに。 bs1st
その他のレシピ