我が家のおから煮

reitry @cook_40296556
昔から作ってる料理、味です。懐かしい味です。今回はインゲンではなく小ネギで、竹輪を追加しました。
このレシピの生い立ち
田舎でよく食べてました。
我が家のおから煮
昔から作ってる料理、味です。懐かしい味です。今回はインゲンではなく小ネギで、竹輪を追加しました。
このレシピの生い立ち
田舎でよく食べてました。
作り方
- 1
人参は細い拍子切り、ゴボウは細いささがき、うす揚げは半分に切り細切りにする。
- 2
戻した椎茸は細切り
戻し汁はとりおく、ひじきは戻しておく、いんげんは茹でて斜めに細切りにする。 - 3
鍋に油をひき、ゴボウ、人参、椎茸、ひじきを炒める。
- 4
③にうす揚げを入れ、戻し汁をヒタヒタ位入れる(足りなければ水を)。だしの素、醤油、酒、みりん、砂糖を入れ煮る。
- 5
ある程度煮えたらおからを入れ煮る。焦げ付かないよう時折かき混ぜる。
- 6
煮汁がなくなってきたら、茹でたいんげんを入れかき混ぜたら出来上がり!!
コツ・ポイント
特にはないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838338