みかんの薄皮をきれいにむく

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

お菓子作りをするときにみかんの薄皮ってちょっと口当たりが悪くなるから綺麗に取りたいよね

このレシピの生い立ち
2021年(令和3年)5月
・フルーツサンドを作ろうと思って
・みかんをお湯に漬けておくとむきやすいとテレビで見て試しにやってみたらきれいにむけたから

みかんの薄皮をきれいにむく

お菓子作りをするときにみかんの薄皮ってちょっと口当たりが悪くなるから綺麗に取りたいよね

このレシピの生い立ち
2021年(令和3年)5月
・フルーツサンドを作ろうと思って
・みかんをお湯に漬けておくとむきやすいとテレビで見て試しにやってみたらきれいにむけたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん 4個

作り方

  1. 1

    今回使ったのはこの小ぶりのみかんオレンジ

  2. 2

    鍋にお湯を沸かす
    沸騰したらみかんをいれる

  3. 3

    再び沸騰したら火を止める

  4. 4

    浮いてくるので
    ざるなどで押さえてそのまま5分くらいおく

  5. 5

    ザルにあげて少し冷ます

  6. 6

    ヘタの方から皮をむくと
    きれいにむけます

  7. 7

    こんな感じある程度
    きれいにむけます

  8. 8

    萌え断お花のフルーツサンドを作ってみました
    レシピID:21839251

コツ・ポイント

・みかんを皮ごとお湯に漬けておくので水っぽくならない
・重曹やベーキングパウダーを使わなくてもある程度きれいに薄皮が取れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ