痒くない❤山芋のすりおろし方&保存。ஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

使い切らない場合のすりおろし方です!
手が痒くならない〜(*´꒳`*)ヨキヨキヨ!

このレシピの生い立ち
体調が優れないみぃのうどんに少量使いたかったので…。普段の使い切らない場合のすり方をup!

痒くない❤山芋のすりおろし方&保存。ஐஃ

使い切らない場合のすりおろし方です!
手が痒くならない〜(*´꒳`*)ヨキヨキヨ!

このレシピの生い立ち
体調が優れないみぃのうどんに少量使いたかったので…。普段の使い切らない場合のすり方をup!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋(ネバリスター使用) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    端を切り落とし、使用する分の所に包丁で1㍉程切れ目を一周入れます。
    *右側使用します。

  2. 2

    切れ目に向かって皮を剥く。

    *ピーラーでもOK!
    *芋に触れたら速攻手を洗ってね!

  3. 3

    すりおろし器で円を描く様に、皮の部分ギリギリまで…

  4. 4

    工程1でまっすぐ切れ目を入れられれば、皮ギリギリ迄綺麗にすりおろせます。

  5. 5

    ・おろし器:セラミックタイプ滑り止め付き→片手で作業可!
    ・ネバリスター→少し放置で箸で摘むとペロッと剥がれる!

  6. 6

    【保存】
    切り口の滑りを取り(おが屑が残っていれば付着させ)、ペーパーに包んで冷蔵庫へ。
    すった残りは小分け冷凍も♪

  7. 7

    使い切る場合はhitomiちゃんのレシピがお勧め!
    かゆくならない 山芋長芋すりおろし方ID:21411160

  8. 8

    うどんにもどうぞ♪
    ズボラ低コスト❤レンチン温玉うどん。ஐஃID: 21846340

コツ・ポイント

*手を切らないように!
*芋に触れちまったら…(•́ωก̀)→速攻手を洗う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ