旨酸っぱい☆ジューシーささみ塩レモン炒め

めがね105 @cook_40136987
旨酸っぱいジューシーささみでお酒もご飯も進みます!合わせる具材はお好みで〜
このレシピの生い立ち
ささみを塩レモンで美味しく食べようと思って。
作り方
- 1
ささみの筋を取り、二等分したら適当に斜め切りし、液体塩こうじに30分ほど漬け込みます。
- 2
その間に白ネギの青いとこを斜め切り、しめじの石突きを切ってバラしておきます。
- 3
フライパンにサラダ油を大さじ3(分量外)入れて中火で熱します。
- 4
ささみを入れて中火で炒めていき、全体的に白っぽく火が通ったら白ネギとしめじを入れて火を通します。
- 5
白ネギとしめじが軽くシナッとしたら塩レモンを大さじ2投入し、全体によく絡ませ、フタをして2分ほど蒸し焼きにします。
- 6
最後に黒胡椒(分量外)で味を整えたら完成!
- 7
液体塩こうじはハナマルキ。
- 8
国産レモンがお買い得の時に作るといいですよ。
超簡単!いろいろ使える塩レモンピューレ♪
レシピID:20355829
コツ・ポイント
ささみを液体塩こうじに漬け込むことで、硬くなりにくくジューシーに。
ポイントは炒め過ぎないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふっくらジューシーササミの中華炒め ふっくらジューシーササミの中華炒め
ふっくらジューシー、しっとりササミの中華炒めです。ササミが炒めても固くパサパサに成りません。子供達、高齢者も食べ易いです ケロケロ1号めぐみん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21839986