焼くショコラテリーヌ 覚え書き

老いしん坊
老いしん坊 @cook_40202844

保存がきく焼くショコラテリーヌを考えました。粉っぽさなく、チョコ濃度を上げしっとり感出るようつとめました。
このレシピの生い立ち
台所は実験室。あれやこれやを組み合わせてより美味しいお菓子の実験しています。皆さまのレシピを参考に日々トライ、失敗しても食べ切る事を目指してます。

焼くショコラテリーヌ 覚え書き

保存がきく焼くショコラテリーヌを考えました。粉っぽさなく、チョコ濃度を上げしっとり感出るようつとめました。
このレシピの生い立ち
台所は実験室。あれやこれやを組み合わせてより美味しいお菓子の実験しています。皆さまのレシピを参考に日々トライ、失敗しても食べ切る事を目指してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プルーンソフトタイプ 6個
  2. クルミ 一握り
  3. チョコチップ 50g
  4. 1個
  5. バター又は上質サラダ油 35g
  6. 砂糖 50g
  7. 60g
  8. ココア 60g
  9. りんごコンポート 約半個分
  10. BP 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    添加する具の準備
    プルーン7mm角 クルミ軽く炒り荒刻み りんごコンポート7mm角
    チョコチップ

  2. 2

    粉類合わせて泡立て器で慣らす

  3. 3

    オーブン予熱と型の準備

  4. 4

    室温の卵を油脂と混ぜる
    (バターか上質サラダ油)
    砂糖も加え乳化

  5. 5

    湿り気のある添加物は粉にあらかじめ混ぜて焼いてる間の沈澱を防ぐ

  6. 6

    ④に乾いた添加物をまぜ⑤を加えて
    型に流し表面ならし中央を凹ます
    空気抜いてオーブン170度で15〜18分焼く。

  7. 7

    竹串で焼き具合みる。真っ黒で
    チョコ濃度が高く串につくので指で軽く押さえて弾力を見るなど焼き過ぎに注意する 網上で冷ます

コツ・ポイント

焼くショコラテリーヌ、しっとり感が大切なので焼き加減には注意。フルーツ入れて水分調整してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
老いしん坊
老いしん坊 @cook_40202844
に公開
”手早く美味しい”を追求してまいります。
もっと読む

似たレシピ