ワンパン!キムチカルボナーラ

みーみーもぐお
みーみーもぐお @cook_40245335

包丁要らずのフライパンと菜箸だけで作るレシピです。
手順も少なく美味しいパスタが食べられます!

このレシピの生い立ち
キムチが大好きで本格おいしいキムチを活用!
コンソメではなくダシダを使用することで韓国感を出してみました。
忙しい方でも簡単に美味しく食べられるように包丁を使わず、洗い物も少なくして作りやすいレシピにしました。

ワンパン!キムチカルボナーラ

包丁要らずのフライパンと菜箸だけで作るレシピです。
手順も少なく美味しいパスタが食べられます!

このレシピの生い立ち
キムチが大好きで本格おいしいキムチを活用!
コンソメではなくダシダを使用することで韓国感を出してみました。
忙しい方でも簡単に美味しく食べられるように包丁を使わず、洗い物も少なくして作りやすいレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. ニンニクチューブ 2cm
  3. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  4. 200cc
  5. 牛乳 500cc
  6. ●塩 ひとつまみ
  7. ●ダシダ 小さじ2
  8. パスタ 160〜200g
  9. 本技おいしいキムチ 80g
  10. スライスチーズ 1枚
  11. 卵黄 1個
  12. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れ中火にかけます。

  2. 2

    よく水切りしたツナ缶とニンニクチューブを入れ炒めます。

  3. 3

    材料の●を全ていれて沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したらパスタを半分に折り入れ、ご使用のパスタのゆで時間より1分短く茹でます。(中火)

  5. 5

    スライスチーズと本格おいしいキムチを加え、1分混ぜながら乳化させます。(手順4.5でパスタの所定ゆで時間になります)

  6. 6

    火を止め、卵黄を加えてよく混ぜます。

  7. 7

    お好みで胡椒をかければ完成です。

コツ・ポイント

生のニンニクを使えばもっと風味がたちます。
その場合1片使用してください。
パスタを茹でる際牛乳を沸騰させているので吹きこぼれやすいです。
弱火寄りの中火がいいと思いますが確認しながら茹でてください。
食材は使用順に並べて記載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーみーもぐお
みーみーもぐお @cook_40245335
に公開
食べるの大好き(*´﹃`*)!主婦の記録です!料理は好きで独身の頃からしていましたが意外に知らなかったこと、作ってみたら美味しかった物簡単だった物を記録にしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ