簡単!オニオンツナトマト

こめ野めし子
こめ野めし子 @cook_40268709

新玉ねぎの甘酢漬けを使った、ツナ缶のオイルと甘酢で簡単食べるドレッシングヽ(o´∀`o)ノ

このレシピの生い立ち
新玉ねぎの甘酢漬けのバリエーションを増やしたくて、合いそうなものであえてみました!気に入ってしまい、これのために甘酢漬け作ってる感もあります笑

簡単!オニオンツナトマト

新玉ねぎの甘酢漬けを使った、ツナ缶のオイルと甘酢で簡単食べるドレッシングヽ(o´∀`o)ノ

このレシピの生い立ち
新玉ねぎの甘酢漬けのバリエーションを増やしたくて、合いそうなものであえてみました!気に入ってしまい、これのために甘酢漬け作ってる感もあります笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(2人で2回)
  1. 新玉ねぎの甘酢漬け【ID:21831461 100g
  2. 甘酢漬けの汁 小さじ2
  3. トマト 中2個
  4. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  5. 少々
  6. 粗挽きコショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルを用意し、清潔な道具で玉ねぎと、漬けていた甘酢を取っておく。

  2. 2

    トマトはヘタを取り、角切りにする。
    ボウルに入れ玉ねぎと合わせる。
    私は種の青い部分が苦手なので、あったら取り除きます。

  3. 3

    ツナ缶をオイルごと全部加えます。
    玉ねぎをバラバラにほぐすように全体的によく混ぜます。

  4. 4

    塩少々(ひとつまみくらい)してから味を見て、甘すぎたら調整する。
    粗挽きコショウは1〜2振りくらいお好みで。

  5. 5

    更によく混ぜたら完成!

  6. 6

    ★しょっぱくなり過ぎた!というときは、甘酢を足して調整してください。
    お子さま用ならコショウなしでも美味しいと思います。

  7. 7

    ★よく水気を切って、パン+これ+とろけるチーズで焼くのめちゃくちゃおすすめです…!
    画像のはちょっと焦げましたw

  8. 8

    ★オイルと酢でドレッシング感満載なので、キャベツの千切りなどに乗せて食べるのも美味しいです!

コツ・ポイント

量らなくてもトマトと玉ねぎはパッと見で、気持ちトマト多いかな〜くらいの半々て感じで大丈夫だと思います(( ^∀^ ))
重さ的にはトマト2:玉ねぎ1くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こめ野めし子
こめ野めし子 @cook_40268709
に公開
ゆる糖質オフは心にとどめつつ、ほぼ卒業。お米がうまい…パンが、麺がうまい……皆様のレシピに感謝です!感覚で料理するマンゆえに美味しく出来たものを二度と作れないことが悲しくなり、覚え書きしていたものを大体ですが計量したものから公開しています〜(( ^∀^ ))つくれぽやいいね、ものすごく嬉しいです♡ありがとうございます!!2024/08、遡って❤️させて貰いました!
もっと読む

似たレシピ