冷やし中華弁当

キタリツ @cook_40152808
そろそろ暑くなってきたので冷やし中華弁当を。具材やスープの持っていき方はお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
前夜から具材のみ詰めて冷蔵庫へ入れ、朝起きてから麺だけ茹でたので短時間で出来た。今日のお弁当は喜ぶぞー!と思っていたのに土曜日だったからお弁当いらないと言われ自分のランチとなった(曜日感覚狂ってる)麺の食感もごま油効果で良くてこれはあり!
冷やし中華弁当
そろそろ暑くなってきたので冷やし中華弁当を。具材やスープの持っていき方はお好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
前夜から具材のみ詰めて冷蔵庫へ入れ、朝起きてから麺だけ茹でたので短時間で出来た。今日のお弁当は喜ぶぞー!と思っていたのに土曜日だったからお弁当いらないと言われ自分のランチとなった(曜日感覚狂ってる)麺の食感もごま油効果で良くてこれはあり!
作り方
- 1
麺の茹で時間は、記載の茹で時間より30秒短めにする
- 2
茹でた麺は冷水洗いしザルで水をよく切ってからごま油をまぶしておく
- 3
具材はなんでもいい。
麺の上にそのまま乗せてもOK
(混ぜて食べるから深めのお弁当箱がいいと思います) - 4
冷やしておいたスープを保冷剤代わりに入れた(方法はなんでもいいけどスープは別添えする)
- 5
食べる時に具材、スープを入れて出来上がり
コツ・ポイント
①麺の茹で時間は短め、②スープは別添え、③麺にごま油をよく絡めておく
この3つを守れば大丈夫。お弁当箱は大きめ又は深めでないと混ぜるときこぼれちゃうので注意です
似たレシピ
-
-
✽冷やし中華始めちゃった✽(*^m^*) ✽冷やし中華始めちゃった✽(*^m^*)
やって来ました♪冷やし中華の季節(*^^*)具材はお好みでOK!家で作ると好きな具を乗せられるのが良いのですね♪ ピロミ♡ -
-
我家の定番 冷やしラーメン(冷やし中華) 我家の定番 冷やしラーメン(冷やし中華)
我家の定番の冷やし中華♪夏だけじゃなく一年中食べてます(^^)/お好みの具材で色々な味を楽しみます! 札幌在住の松島タツオ -
-
-
丸亀容器で☆冷やし中華弁当☆ 丸亀容器で☆冷やし中華弁当☆
丸亀製麺でお持ち帰りした容器、お弁当に使えると思い、再利用。お好きな具材でオリジナル冷やし中華弁当いかがですか(≧▽≦) happyな光ママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21842775