作り方
- 1
バター(薄く切る)卵
室温に戻す(30分くらい)桜茶は塩抜きする
飾り3つを残して刻む - 2
バター・砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
卵を加えてよく混ぜる。
オーブンを170℃に予熱。
- 4
ホットケーキmixと抹茶を合わせながら2~3回に分けてさっくり混ぜる。
- 5
刻んだ桜茶を加えかるく混ぜる。
- 6
型に入れる。
桜を飾る。
- 7
20~25分焼く。
串を刺して何も付いてこなかったら完成。
コツ・ポイント
塩味が強くなりがち。
塩抜きしっかり。無塩バターがオススメ。
似たレシピ
-
-
卵なし粉ミルク消費 桜抹茶パウンドケーキ 卵なし粉ミルク消費 桜抹茶パウンドケーキ
卵なしなので卵アレルギーの方も食べらるパウンドケーキです! 桜や抹茶を抜いたら、優しい味なのでお子さんにもオススメです。 pooko132 -
-
桜の抹茶パウンドケーキ♡お花見に(^^) 桜の抹茶パウンドケーキ♡お花見に(^^)
春にぴったり(*^^*)桜の花を使ったパウンドケーキです。お花見に持って行ったり、春のおもてなしにどうぞ♪ △なあちゃん。△ -
カンタン♪ふんわり抹茶パウンドケーキ☆ カンタン♪ふんわり抹茶パウンドケーキ☆
『ケーキのようなホットケーキミックス』作った外はサクッ♪中はふんわりな抹茶ケーキ☆混ぜて焼くだけでカンタン♪♪ちょんちょりん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838568