No2844オクラ長芋納豆の海鮮バクダン

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

下から、納豆、マグロ、サーモン長芋、オクラ、エノキを詰めた海鮮ネバネバクルセルタワー!
このレシピの生い立ち
崩して海苔に巻いて山葵醤油で召し上がれ!

No2844オクラ長芋納豆の海鮮バクダン

下から、納豆、マグロ、サーモン長芋、オクラ、エノキを詰めた海鮮ネバネバクルセルタワー!
このレシピの生い立ち
崩して海苔に巻いて山葵醤油で召し上がれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 4本
  2. 白だし 小さじ1
  3. お湯 小さじ1
  4. 長芋 6cm
  5. 小さじ1/6
  6. エノキ 1/4パック
  7. 小さじ1/2
  8. 白だし 小さじ1/2
  9. 納豆 1パック
  10. タレ 1パック分
  11. カラシ 1パック分
  12. マグロ 80g
  13. サーモン 80g
  14. 焼き海苔 お好み
  15. 山葵 お好み
  16. 醤油 お好み

作り方

  1. 1

    先ずは、オクラ同士を擦り合わせて生毛を取ってから湯通しする。

  2. 2

    オクラが冷めたら輪切りにして、白だしと少量のお湯を加えネバネバ泡立つまでよく混ぜる。

  3. 3

    長芋を千切りにして少量の塩を加えネバネバが泡立つまでよく混ぜる。

  4. 4

    エノキをサッと茹で小口切りにして泡立てた少量の長芋と一緒に白だしと酢でトロミが出るまでよく混ぜる。

  5. 5

    納豆を刻みタレとカラシを加えよく混ぜる。

  6. 6

    マグロとサーモンのサクを7ミリ角に切る。

  7. 7

    クルセルの1番下に納豆を敷いて半分はマグロ、残り半分はサーモンを敷き詰める。

  8. 8

    その上から長芋、オクラ、エノキを乗せて、焼き海苔を添えて出来上がり。

  9. 9

    山葵醤油も忘れずに!

コツ・ポイント

各具材の切り方と下拵えがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ