夏野菜とひき肉のピリ辛炒め

西京味噌 @cook_40299415
白みその甘みが、全体をうまくまとめてくれます。ピリ辛みそ味で、ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
ピリ辛みそ炒めは、家族みんなが好きな味。食欲の落ちる暑い日にも、スタミナ満点で元気になれますよ!
作り方
- 1
この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/
- 2
この赤みそを使用します。お手持ちのお味噌でも大丈夫です。
- 3
西京白みそ、赤みそ、砂糖、酒を合わせておく。
- 4
茄子は乱切りにし、水に浸けてアクを止めた後、水気を切っておく。
- 5
パプリカ、ピーマンは食べやすい大きさに切り出す。ニラは3㎝長さに切る。
- 6
フライパンに油を入れ、豆板醤を炒め、ひき肉から炒める。炒まれば残りの野菜を加え火を通す。
- 7
合わせた調味料と胡麻を加え、絡まれば完成です!
- 8
【冷麦のトッピングに】冷麦を茹で、冷水でしめた、水気を切り、ごま油を少量混ぜて器に盛り、⑦をトッピングすれば完成。
コツ・ポイント
・濃い目の味付けなので、ご飯が進みます!薄味が好きな方は、赤みその量を減らして調整下さい。
・麺のトッピングにする場合:素麵よりも、少し太い麵の方が具材に良く絡まりお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21844751