もずくそうめん☆彡

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

冷でも温でも♪糖質オフ☆うるま市産もずくで 1人分:60kcal 塩分1.1g byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
食事にそうめん汁を添えたくなる暑い季節ですが、糖質や減塩に気を付けながら、美味しくいただきたくて。

もずくそうめん☆彡

冷でも温でも♪糖質オフ☆うるま市産もずくで 1人分:60kcal 塩分1.1g byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
食事にそうめん汁を添えたくなる暑い季節ですが、糖質や減塩に気を付けながら、美味しくいただきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そうめん 1束(50g)
  2. 生もずく 100g
  3. ねぎ 適量
  4. だし汁 300㏄
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    容器に水2カップとかつお節を入れ、冷蔵庫に入れておく。参考…水出し法ID : 20791845

  2. 2

    先にそうめんをゆで、途中でもずくを入れゆでる。※商品に記載されているゆで時間の30秒前にもずくを入れる。

  3. 3

    ゆであがったらザルにあげ、流水にさらす。

  4. 4

    1のだし汁でめんつゆを薄める。器にそうめんともずくを盛り、めんつゆを注ぐ。お好みでねぎや生姜を添える。

コツ・ポイント

減塩ポイント…めんつゆをだし汁で割る、ねぎや生姜の薬味を加えることで少ないめんつゆでも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ