ココナッツパウダークッキー
家にあったパウダーものの消費のためにつくりました。
このレシピの生い立ち
ココナッツパウダーを使いたかったため
作り方
- 1
粉物をすべて混ぜる
- 2
卵、はちみつ、バターをまぜてこねる
- 3
棒状にしてラップに包み、冷蔵庫で寝かせてから厚さ6ミリくらいに切り、形を多少整えて天板に並べる
- 4
160度で15分焼く
コツ・ポイント
写真は170度で(別の種類のクッキーと共に)焼いたら少し硬く感じたので、160度と表記しました。
米粉が入ったので食べた感じが少しざくっと感じます。あまりココナツ感はしない仕上がりでした。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆4種のクッキー☆ 簡単☆4種のクッキー☆
さっくりクッキーが簡単に、しかも1回で4種のクッキーができちゃいます☆顔の書いてあるのは、ココナッツクッキーに半端になったキャロブクッキーをのせてつくりました。今回も成型は旦那です。相当成型が好きみたい。 ストウ部 -
簡単 抹茶クッキー&ココナッツクッキー 簡単 抹茶クッキー&ココナッツクッキー
抹茶はコンビニなどでも売っているお湯を注ぐタイプの飲み物の粉を使用。何時でも手に入るもので、しかも一回分ずつになっているので簡単です。いい香りの濃い抹茶をサクサク食べる^^新しい感覚!!ココナッツはふんわり甘ーい香りで誰にも好まれる味です。 cocococoa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21846505