ヴィーガン食 大豆のお肉の肉まん

クッカーまさおちゃん
クッカーまさおちゃん @cook_40136628

豚肉の代わりに大豆のお肉を使って肉まんを作ります。案外に美味しくいただけますよ。

このレシピの生い立ち
大豆のお肉がクックモニターで当たりました。残ったものを活用するレシピを考案しました。ふっくら蒸しあがっていい感じでした。

ヴィーガン食 大豆のお肉の肉まん

豚肉の代わりに大豆のお肉を使って肉まんを作ります。案外に美味しくいただけますよ。

このレシピの生い立ち
大豆のお肉がクックモニターで当たりました。残ったものを活用するレシピを考案しました。ふっくら蒸しあがっていい感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 薄力粉 65g
  2. 強力粉 10g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. ぬるま湯 45cc
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 1g
  8. 戻した干ししいたけ(粗いみじん切り) 1枚
  9. 長ネギ(みじん切り) 1/4本
  10. 大豆のお肉 30g
  11. 醤油 大さじ1/4
  12. 大さじ1/4
  13. 2g
  14. 黒こしょう 少々
  15. 片栗粉 4ふり

作り方

  1. 1

    これを使います。

  2. 2

    餡の材料を鍋に入れ軽く煮込みます。さらに片栗粉顆粒を入れて加熱し粘り気を加えます。

  3. 3

    皮の材料のうち粉類をボールに入れ混ぜ合わせ、ぬるま湯を入れてこねます。

  4. 4

    3が発酵するのを1時間程待ち、ふたつに分けて平らにします。

  5. 5

    餡をふたつに分けて手でマルク握り4に乗せ、ねじり合わせる形にまとめます。

  6. 6

    5にぬれ布巾をして30分程落ち着かせます。

  7. 7

    クッキングシートを敷いたせいろ等に6を入れ、中火で沸騰後10分蒸します。

コツ・ポイント

豚肉を使うとその粘り気で餡がまとめ易いのですが、大豆のお肉をそうはいかないので片栗粉を使っています。風味は少し落ちますが我慢の範囲だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッカーまさおちゃん
に公開
 四年前の暮れに妻が59歳で急逝してしまいました。そして、昨年末から社会人入学で進学した息子と同居を開始しました。早くも中年太りになった息子のスリムアップを食事の面からサポートしようと思っています。そんなジイさんが、食べることについてのあれこれを平らかに記します。
もっと読む

似たレシピ