オートミールの洋風ファイバー沼

orangepie @cook_40332458
youtubeチャンネルマッスルグリルさんの"ファイバー沼”の洋風アレンジです。クリームシチューのようになりました。
このレシピの生い立ち
食物繊維をいっぱい摂れるように。冷蔵庫にあるもので沼をアレンジしてみました。シャイニーさんと違って野菜は全部洗います。(^^;
オートミールの洋風ファイバー沼
youtubeチャンネルマッスルグリルさんの"ファイバー沼”の洋風アレンジです。クリームシチューのようになりました。
このレシピの生い立ち
食物繊維をいっぱい摂れるように。冷蔵庫にあるもので沼をアレンジしてみました。シャイニーさんと違って野菜は全部洗います。(^^;
作り方
- 1
今回使う食材です。しらたきは湯通しします。
- 2
野菜はすべて1㎝の角切りにして、しらたきと鶏むね肉は2~3cmの大きさに切ります。
- 3
全ての材料を炊飯器に入れて水を5合のラインまで満たして普通に炊いて出来上がりです。
- 4
吹きこぼれが心配な時は水を若干少なめにして、出来た後で熱湯を足して暫く保温してください。
- 5
オートミールは時間が経つと粘り気がでます。3/4カップの玄米に代えるともっとサラッとした仕上がりになります。
- 6
なるべく早めに食べきってください。冷蔵庫で3日間くらい保存できます。
- 7
一回の炊飯で食物繊維25グラム、タンパク質60グラム、炭水化物100グラム、総カロリー900kcalくらいです。
コツ・ポイント
食材を量って切って炊飯器に入れるだけ。とてもシンプル。クックパッドさんが炊飯器での調理の注意事項を貼ってくれたので、必ず参照してくださいね。↓
似たレシピ
-
デトックス野菜で☆オートミールチャウダー デトックス野菜で☆オートミールチャウダー
野菜とオートミールたっぷりの、体に優しいクラムチャウダー風(クラムは入ってないけど)のスープです。味も、優しいお味になりました♪kangy
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21847265