缶詰でグリーンカレーの冷やしうどん

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

100均にあるグリーンカレー缶でつくるうどん。甘いカレーと冷やしうどんの相性ばっちり。忙しい時のお昼ごはんにおすすめ。
このレシピの生い立ち
カレーのスパイスは、やる気アップの働き。きゅうりやサヤインゲンとの組み合わせで、梅雨~夏の体を整える働きのうどんです。

缶詰でグリーンカレーの冷やしうどん

100均にあるグリーンカレー缶でつくるうどん。甘いカレーと冷やしうどんの相性ばっちり。忙しい時のお昼ごはんにおすすめ。
このレシピの生い立ち
カレーのスパイスは、やる気アップの働き。きゅうりやサヤインゲンとの組み合わせで、梅雨~夏の体を整える働きのうどんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. グリーンカレー缶 1缶(汁含み115g)
  2. 冷凍うどん 1玉
  3. お好みの野菜 適量
  4. A.氷 小4個
  5. A.麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に湯を沸かし、麺を製品表示を参考に茹で、冷水でしめる。

  2. 2

    グリーンカレー缶に【A】を入れて冷やす。冷えて脂の塊があったら、お好みで取り除いてください。

  3. 3

    お好みの野菜を準備する。

  4. 4

    グリーンカレー缶の汁、うどん、お好みの野菜、グリーンカレー缶の具の順を盛り付ける。

コツ・ポイント

※味は麺つゆでお好みで調整してください。
※お好みの野菜は、夏はトマトやキュウリなどの体を冷やすものや、体の余分な湿気をとるサヤインゲンやパクチーがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ