鯖缶とじゃがいものキムチ味噌汁

ひこモチ
ひこモチ @cook_40128091

鯖缶とキムチ入りでしっかりおかずにもなるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
キムチでピリッとご飯がすすむお味噌汁にしました、

鯖缶とじゃがいものキムチ味噌汁

鯖缶とキムチ入りでしっかりおかずにもなるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
キムチでピリッとご飯がすすむお味噌汁にしました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(大) 1個
  2. 鯖の水煮 1缶
  3. だし汁 500cc
  4. 味噌 大さじ2
  5. 本技 おいしいキムチ お好きなだけ
  6. 青ネギの小口切り 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて1センチ幅のいちょう切りにする。

  2. 2

    鯖の水煮は缶の中で身を箸で荒くほぐしておく。

  3. 3

    鍋にだし汁を沸かし、じゃがいもを煮る。

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなってきたら荒くほぐした鯖の水煮を缶汁ごと加え、一煮立ちさせる。

  5. 5

    味噌を溶き入れて沸騰したら火を止める。

  6. 6

    お椀に盛り、キムチをのせ、青ネギをトッピングする。

コツ・ポイント

鯖缶の汁にも塩気があるので味噌は控えめにしています。
味を見て調整してください。
味噌を溶き入れたあと、直接お鍋にキムチを入れてもOKですが、お椀に盛ってからトッピングするとキムチNGなお子様でもお味噌汁を召し上がっていただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひこモチ
ひこモチ @cook_40128091
に公開

似たレシピ