旨味たっぷり♡サバ缶とキムチのお味噌汁

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

栄養満点のサバ缶、深みの出るごぼう、発酵食品の味噌とキムチの相性が抜群。おかずにもなる、旨味たっぷりのお味噌汁です。

このレシピの生い立ち
豚汁にキムチの相性が抜群なので、常備出来て身体にも良いサバ缶を合わせてアレンジ。

旨味たっぷり♡サバ缶とキムチのお味噌汁

栄養満点のサバ缶、深みの出るごぼう、発酵食品の味噌とキムチの相性が抜群。おかずにもなる、旨味たっぷりのお味噌汁です。

このレシピの生い立ち
豚汁にキムチの相性が抜群なので、常備出来て身体にも良いサバ缶を合わせてアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ水煮缶 1缶
  2. 白菜キムチ 100g
  3. ごぼう 約50g
  4. きのこ類長葱じゃがいもなどお好みの野菜 適量
  5. ごま 適量
  6. 800ml
  7. 味噌 大匙2.5〜3程度
  8. お好みで七味や一味、白ごまなど 仕上げに少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を剥いて斜め切りにし、水にさらしてアク抜きします。長葱は斜め切り、他に入れたい野菜があれば下準備します。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、ごぼうとキムチを炒めます。サバ缶を汁ごと加えます。

  3. 3

    他の野菜と水を加えて、煮立てます。野菜に火が通ったら、味噌を溶いて完成です。

  4. 4

    じゃがバター味噌汁ID: 19499973
    タチの味噌汁ID: 19893789
    海老頭の味噌汁ID: 18077875

  5. 5

    揚げ玉葱ニラの味噌汁ID:19761183
    茄子卵長葱の味噌汁ID:20011138
    味噌ミルクスープID:20153082

コツ・ポイント

味噌の種類や塩分によって、溶く味噌の量は調整してください。
味噌とキムチは、発酵食品のため相性抜群。ごぼうは深みを出してくれるので、必ず入れるのがおすすめです。
サバ缶は汁にも旨味がたっぷりなので、汁ごと加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ