木の芽味噌ドレッシング

ヨホちゃん @cook_40053229
大好きな木の芽味噌をもっとバラエティーに富んだ使い方がないかなと考えたドレッシング、ソースです
このレシピの生い立ち
木の芽味噌を作ってもコッテリしていて利用方法があまり思いつかなく、もっとサラッとしていたら使いやすいかなーと考えました。
木の芽味噌ドレッシング
大好きな木の芽味噌をもっとバラエティーに富んだ使い方がないかなと考えたドレッシング、ソースです
このレシピの生い立ち
木の芽味噌を作ってもコッテリしていて利用方法があまり思いつかなく、もっとサラッとしていたら使いやすいかなーと考えました。
作り方
- 1
木の芽味噌は砂糖、酒、味噌、山椒の葉で作る(別レシピを見てください)
- 2
普通に作った木の芽味噌にプレーンヨーグルトを同量混ぜ合わせる。
- 3
味をみてくださり、お好きな味になるように調節してください。
出来上がり!
コツ・ポイント
木の芽味噌は色が暗いし、もっとサラダ、パスタ等にも使えないかな?と思ってヨーグルトを入れたらとても色がキレイで美味しいドレッシングになりました。写真の右は木の芽味噌(田舎味噌で作成)左が木の芽味噌ドレッシングです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21847568