木の芽味噌ドレッシング

ヨホちゃん
ヨホちゃん @cook_40053229

大好きな木の芽味噌をもっとバラエティーに富んだ使い方がないかなと考えたドレッシング、ソースです
このレシピの生い立ち
木の芽味噌を作ってもコッテリしていて利用方法があまり思いつかなく、もっとサラッとしていたら使いやすいかなーと考えました。

木の芽味噌ドレッシング

大好きな木の芽味噌をもっとバラエティーに富んだ使い方がないかなと考えたドレッシング、ソースです
このレシピの生い立ち
木の芽味噌を作ってもコッテリしていて利用方法があまり思いつかなく、もっとサラッとしていたら使いやすいかなーと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木の芽味噌 好きなだけ
  2. プレーンヨーグルト 木の芽味噌と同量

作り方

  1. 1

    木の芽味噌は砂糖、酒、味噌、山椒の葉で作る(別レシピを見てください)

  2. 2

    普通に作った木の芽味噌にプレーンヨーグルトを同量混ぜ合わせる。

  3. 3

    味をみてくださり、お好きな味になるように調節してください。
    出来上がり!

コツ・ポイント

木の芽味噌は色が暗いし、もっとサラダ、パスタ等にも使えないかな?と思ってヨーグルトを入れたらとても色がキレイで美味しいドレッシングになりました。写真の右は木の芽味噌(田舎味噌で作成)左が木の芽味噌ドレッシングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨホちゃん
ヨホちゃん @cook_40053229
に公開
料理好きな主婦。4人のボランティアで宅配弁当を月2回作り、独居老人、障害者などに届けている。地元の野菜をふんだんに使い、揚げ物はほとんどしなく、全て手作りをモットーにしている。今はこれが生きがいとなり、多くの友が出来た。
もっと読む

似たレシピ