べんりで酢de味噌ドレッシング

トキワ @cook_40054297
豆腐と味噌を使ったヘルシードレッシングです♪
このレシピの生い立ち
「べんりで酢」を使って、食べるドレッシング作りに挑戦しました!
ボリュームがありますが、豆腐と味噌でヘルシーに仕上げています♪
べんりで酢de味噌ドレッシング
豆腐と味噌を使ったヘルシードレッシングです♪
このレシピの生い立ち
「べんりで酢」を使って、食べるドレッシング作りに挑戦しました!
ボリュームがありますが、豆腐と味噌でヘルシーに仕上げています♪
作り方
- 1
長芋は厚めに皮をむき、ぬめりを洗って水分を切り、1㎝の輪切りにしてナイロン袋に入れます。
- 2
すりこ木(なければビンを使って)でたたいてつぶします。
- 3
味噌をボールに入れて、べんりで酢で溶きのばし、たたき長芋を入れてよく混ぜます。
- 4
[写真のサラダ]
わかめ(生)40gは沸騰した湯の中にくぐらせて、氷水に取り、冷めたら水分を切って、食べやすく切ります。 - 5
[写真のサラダ]
赤玉ねぎ1/2個は薄くスライスして氷水につけてシャキッとしたらザルに取って水分を切っておきます。 - 6
[写真のサラダ]
サラダ菜は一枚ずつはがして洗い、ミニトマトはくし型に4等分しておきます。 - 7
[写真のサラダ]
絹ごし豆腐は1㎝のさいの目に切ります。 - 8
器にサラダ菜を敷いて、わかめと絹ごし豆腐を盛り付け、赤玉ねぎとミニトマトを添え、味噌ドレッシングをかけてすすめます。
コツ・ポイント
■ 味噌ドレッシングは、使う味噌によって辛さと味が変わりますが、どんな味噌でもよく合います。
■ 今話題の食べるドレッシング。長芋を入れることで歯切れのあるドレッシングに仕上げました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18012495