ほや玉子

Bella!Ciao
Bella!Ciao @cook_40362757

おもしろキモい❗だけど美味しい❗今が旬のホヤ玉子
このレシピの生い立ち
東北の方に送ってもらったのがインパクトありすぎて。作ってみたくなりました。

ほや玉子

おもしろキモい❗だけど美味しい❗今が旬のホヤ玉子
このレシピの生い立ち
東北の方に送ってもらったのがインパクトありすぎて。作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ほや(殼付き) 2個
  2. ゆで玉子 2個
  3. 昆布だし 適量
  4. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    玉子を茹でてゆで玉子を作っておく。

  2. 2

    新鮮なホヤをお尻の方を切って丸のまま取り出し、流水をホヤの管?に流して排泄物を綺麗に取り除く。

  3. 3

    ホヤの中身(肝臓)等を取り除く。ハサミで切っていくと取りやすかったです。ホヤをドーム状にしておきます。

  4. 4

    ホヤドームに剥いたゆで玉子を入れて、つまようじで止めていく。三方向から刺していくとピチッととまるみたいです。

  5. 5

    昆布だしにだし醤油(我が家は創味のだし)を入れて程よい味にしておき、ホヤ玉子を入れて中火でコトコト煮る。

  6. 6

    10分程煮たら火から下ろして味を含ませる。出来上がりです。

コツ・ポイント

ホヤ剥きが明暗を分けます。丸のまま、排泄物をキレイに出来るまで相当練習しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bella!Ciao
Bella!Ciao @cook_40362757
に公開

似たレシピ