塩ゆでスナップエンドウ
スナップエンドウ
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから「塩はこの塩を使えば大体美味しく出来る」と聞き使ってます。
作り方
- 1
塩とスナップエンドウを準備します。
- 2
スナップエンドウのすじは上から下からしっかり取りましょう。
- 3
お湯が沸いたら塩を入れスナップエンドウを入れます。2~3分ゆでてパリパリ感はお好みで。
- 4
もうひと手間かけてフライパンで焼き、少し塩をする。
アツアツでどうぞ。
コツ・ポイント
スナップエンドウはみずみずしい物を購入しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おつまみ♡スナップえんどうの塩ゆで♪ 簡単おつまみ♡スナップえんどうの塩ゆで♪
2013/8/31話題入りしました!スナップエンドウって、こんなにおいしいんだ~って、絶対思っていただけますwww xxxkiraraxxx -
-
-
-
-
スナップエンドウのイタリアン スナップエンドウのイタリアン
スナップエンドウ大好きです。普段は茹でて食べてますが、パルミジャーノレッジャーノを乗せて焼いてみました。激ウマ(^O^) GSDsubaru -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850987