高菜の漬物の豚ナンコツスープ

クックZOT4GX☆
クックZOT4GX☆ @cook_40446647

このレシピは中国風タイ料理です。
スパイスのいい香り、優しい酸味があるスープ、夏にはたまりません!食欲がいい夏に!
このレシピの生い立ち
よかったら作って見てください。子供も大人も好きな味だと思います!

高菜の漬物の豚ナンコツスープ

このレシピは中国風タイ料理です。
スパイスのいい香り、優しい酸味があるスープ、夏にはたまりません!食欲がいい夏に!
このレシピの生い立ち
よかったら作って見てください。子供も大人も好きな味だと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 高菜の漬物 1パック
  2. 豚ナンコツ 250g
  3. 干ししいたけ 10個
  4. (a) パクチーの根っこ 1つ
  5. (a) ニンニク 2丁
  6. (a) ホワイトペッパー (パウダーでもいい) 10個
  7. (a) コリアンダーシード (パウダーでもいい) 10個

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水に入れて置く

  2. 2

    (a)を順番に一番潰しにくいものからすり潰す

  3. 3

    鍋に水1000ml.(cc)を沸かす

  4. 4

    お湯を沸いたら、2 を入れて、豚ナンコツを入れて、灰汁を取り

  5. 5

    柔らかくなった干ししいたけを水のまま入れる。(しいたけのだしがよく出るので)
    蓋をして弱火で20分ほど煮る

  6. 6

    20分だったら高菜漬けを食べやすいように切って、鍋に入れます。高菜の汁も入れてね!

  7. 7

    蓋をして、弱火で25分ほど煮ると味がしっかりで豚ナンコツが柔らかくなります。

コツ・ポイント

家は味付けが要らずにこれで十分美味しいです。もっと味が濃くしたいなら薄口醤油がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZOT4GX☆
クックZOT4GX☆ @cook_40446647
に公開

似たレシピ