赤紫蘇の味噌焼きおにぎり

youyouyou☆ @cook_40369442
ゆかりやもみ紫蘇を使った簡単なおにぎりです。
お弁当やおやつにも!
かしましめし
このレシピの生い立ち
もみ紫蘇がたくさんあるので味噌焼きおにぎりをアレンジしてみました。
赤紫蘇の味噌焼きおにぎり
ゆかりやもみ紫蘇を使った簡単なおにぎりです。
お弁当やおやつにも!
かしましめし
このレシピの生い立ち
もみ紫蘇がたくさんあるので味噌焼きおにぎりをアレンジしてみました。
作り方
- 1
ご飯にゆかり又はもみ紫蘇を混ぜ好きな大きさに握る。
- 2
★を混ぜ①に塗る。
- 3
オーブントースターで味噌に焦げ目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
ゆかりやもみ紫蘇がない時は梅干しの紫蘇でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ撃退に!大葉味噌焼きおにぎり♪ 夏バテ撃退に!大葉味噌焼きおにぎり♪
味噌の香りが食欲をそそる焼きおにぎり。食欲がなくても、これなら何個もいけちゃいます!このおにぎりで夏を乗り切りましょう!yuppekun
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21852263