赤紫蘇の味噌焼きおにぎり

youyouyou☆
youyouyou☆ @cook_40369442

ゆかりやもみ紫蘇を使った簡単なおにぎりです。
お弁当やおやつにも!

かしましめし
このレシピの生い立ち
もみ紫蘇がたくさんあるので味噌焼きおにぎりをアレンジしてみました。

赤紫蘇の味噌焼きおにぎり

ゆかりやもみ紫蘇を使った簡単なおにぎりです。
お弁当やおやつにも!

かしましめし
このレシピの生い立ち
もみ紫蘇がたくさんあるので味噌焼きおにぎりをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯 160g〜200g
  2. ゆかり又はもみ紫蘇 適量
  3. ★味噌 小さじ1
  4. ★はちみつ又はメープルシロップ 小さじ1
  5. ★すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にゆかり又はもみ紫蘇を混ぜ好きな大きさに握る。

  2. 2

    ★を混ぜ①に塗る。

  3. 3

    オーブントースターで味噌に焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

ゆかりやもみ紫蘇がない時は梅干しの紫蘇でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youyouyou☆
youyouyou☆ @cook_40369442
に公開
つくれぽありがとうございます。自分で考えたレシピやこれまで作ってきたレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ