☺︎お子ちゃま向け☺︎給食風冷やし中華

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

お酢は控えめで甘めなタレの冷やし中華。
お子さんが食べやすいように少し工夫をしてます♪
大人には懐かしい風味です!
このレシピの生い立ち
市販品の冷やし中華のタレや外食でも味わうことができないので作りました!
※画像はグルテンフリーの中華風麺を使用しています。

☺︎お子ちゃま向け☺︎給食風冷やし中華

お酢は控えめで甘めなタレの冷やし中華。
お子さんが食べやすいように少し工夫をしてます♪
大人には懐かしい風味です!
このレシピの生い立ち
市販品の冷やし中華のタレや外食でも味わうことができないので作りました!
※画像はグルテンフリーの中華風麺を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人分 /幼児2人分程度
  1. タレの材料
  2. 麺つゆ 大さじ2弱
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 小さじ1〜2
  7. ごま 小さじ1/4〜1/2
  8. ショウガ汁 小さじ1/4
  9. ほんのひとつまみ
  10. コショウ(お好みで) 少々
  11. にんじん千切り 5スライス程度
  12. 冷凍コーン 大さじ1〜2
  13. もやし 軽くひとつまみ
  14. キュウリ千切り 10スライス程度
  15. 300ml程度
  16. ひとつまみ
  17. ハム千切り 大さじ1くらい /1枚
  18. 茹でた中華麺 1人分
  19. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにタレの材料を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。酢の加減は味を見て調整してください。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させ、塩ひとつまみを加え、にんじんを入れ1分茹で、冷凍コーンを加え1分程度茹でる。

  3. 3

    2にもやしとキュウリを加え15秒くらい湯掻いたらザルに上げて冷水で洗う。

  4. 4

    ボウルや小鉢に3の茹でた野菜類とハムを加えて軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    皿に茹でておいた中華麺を盛り、麺の上に混ぜた具をのせタレをかけ、白ごまを振りかける。

コツ・ポイント

キュウリもサッともやしと一緒に湯にくぐらせると色もパッと鮮やかになり、青臭さも少し消えますので、お子さんが召し上がる場合は食べやすいかと思います。
具はお好みのものでアレンジしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ