カフェ風ご飯♪アボカドチキンライス

福島県
福島県 @fukushima

福島県の新しいお米の品種「里山のつぶ」をおいしく食べるレシピです。
このレシピの生い立ち
平成29年度にデビューした福島県オリジナル米品種「里山のつぶ」をおいしく食べるため、ふくしま応援シェフの松﨑博一氏に考案していただきました。

カフェ風ご飯♪アボカドチキンライス

福島県の新しいお米の品種「里山のつぶ」をおいしく食べるレシピです。
このレシピの生い立ち
平成29年度にデビューした福島県オリジナル米品種「里山のつぶ」をおいしく食べるため、ふくしま応援シェフの松﨑博一氏に考案していただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯(里山のつぶ) 茶碗2杯分
  2. 鶏むね肉 2枚
  3. アボカド 1個
  4. オリーブオイル 適量
  5. 塩、粗びき黒コショウ 少々
  6. マヨネーズ 適量
  7. 仕上げ・トッピング用
  8. 粗びき黒コショウ 少々
  9. レモン お好みで
  10. セリみじん切り お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、厚みを均等にし、フォークなどで刺し、筋切りをしておく。アボカドは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鶏むね肉の両面に塩・黒胡椒をし下味をつける

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを加え弱火~中火にかけ鶏肉を皮面から入れ蓋をし、片面5~6分こんがり焼き色がつくまで両面を焼く

  4. 4

    お皿にご飯を平らに盛り、その上に焼いた鶏むね肉を食べやすい大きさに切ってアボカドと一緒にのせる

  5. 5

    上からマヨネーズと醤油をかける

  6. 6

    最後にお好みで粗挽き黒胡椒、パセリ、レモンを添えて完成

コツ・ポイント

鶏むね肉は厚みを均等にすることで、火の通りをよくすることができます。
蓋をしてじっくり焼くことで、鶏むね肉をふっくらしっとり焼き上げることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ