おかわかめの簡単な食べ方

みっさ(料理好き) @cook_40299399
おかわかめはこの食べ方が一番美味しいという自信があります!しかもとても簡単!
このレシピの生い立ち
かなり前の旅行中におかわかめを買い、限られた材料で味付けしたら美味しかったので。それ以来おかわかめの食べ方はずっとこれです。
おかわかめの簡単な食べ方
おかわかめはこの食べ方が一番美味しいという自信があります!しかもとても簡単!
このレシピの生い立ち
かなり前の旅行中におかわかめを買い、限られた材料で味付けしたら美味しかったので。それ以来おかわかめの食べ方はずっとこれです。
作り方
- 1
今回使うおかわかめの葉っぱは、縦の長さ12cm程と大きめなものとなっております。
- 2
おかわかめを30秒程茹でてから冷水で冷やします。
- 3
水気を切ったおかわかめを食べやすい大きさに切ります。
- 4
切ったおかわかめを器に移し、めんつゆとごま油、そして飾り用の白ごまをかけて完成。
コツ・ポイント
おかわかめの大きさや量により、めんつゆとごま油の量は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆新しいお餅の食べ方をご提案① 簡単☆新しいお餅の食べ方をご提案①
お雑煮、磯部、きなこ、あんこ、大根おろし等お餅の食べ方はありますが、初めて作った食べ方です。簡単ですのでお試し下さい! pepemoon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21857316